咽郷雑記

 日々の出来事や写真、過去の小文、その他諸々を取り上げます。
 表題はホームページのタイトル候補だったのですが、咽(喉の上の方)、喉(喉の下、首のあたり)ということで落選しました。しかし因業に音が同じなので、わがままでかたくなな性格の自身にふさわしいと思い表題に復活させました。

令和5年 懐旧旅行 今治→福山

投稿日:

2023年12月23日(土)

 往時の赴任先今治から大津市に至る道中にも訪ねたかった場所があります。

 一つ目は「しまなみライナー」が向島に入った時、左手山上に見える差し渡し10m以上ありそうな「巨石」で、麓から巨石下まで、幟が立ち並ぶジグザグ道があるので「これは参道で巨石は信仰の対象なのか?」

 ・・と、毎回、推定するも、通過するばかりで参拝は出来なかったのですが、明日はいよいよ山に登ります。

 尾道大橋を渡ると福山市内まで続く国道バイパスに入りますが、最後に通ってから8年、もう全通していると思いきや、工事は進捗しておらず、対面通行も残っていました。

 バイパスから旧国道に合流、芦田川を渡るといよいよ福山市中心部、国道を左折し、18時過ぎに福山駅前に到着、駅東のビジネスホテルにチェックイン、早速、地図を頼りに二つ目の場所「大国町」を目指すことに・・。

 往時、福山から新幹線に乗り、駅を出て東へしばらく進むと、北へ延びる「暗い路面に赤橙色の風船のような街灯が浮かぶ、よさげな通り」があり、一度逍遥してみたいと思いながら、帰宅が遅くなってしまうので寄り道できなかったところです。

 期待を胸に新幹線高架沿いにしばらく歩いて、到着した「大国町」の通りは、丸い街灯が照らす石畳道の両側に、戦前から遺存する「古建築」と偽クラシカルな「張りぼて建物」が混在していて「古びたテーマパーク」のような風情がありました。

 ぽつぽつ開いている酒肆以外ほとんどの店舗は閉まっていて、人通りもほとんどありませんが、今治商店街と違いどの建物にも人が住んでいる気配があり、街の鼓動が感じられます。

 大黒町から新幹線高架南側に続く通りは、北側とは打って変わって、街灯は明るく、植栽が等間隔に並び、所々に休憩用テーブルとベンチが置かれている、現代的で瀟洒な街でした。

 逍遙を終え、居酒屋を探しながら、天満屋東側の通りまでに来るとクリスマスイブの前日土曜日と言うこともあって大変な人出で、居酒屋はどこも満員・・さすが県下第2位の都市だと感心しました。

 ようやく、街はずれで地味な居酒屋に僅かな空席を見つけもぐりこむことに成功・・一日を振り返りながら・・いつしか酩酊し・・何とかホテルに帰り・・爆睡・・おやすみなさい・・。

       大国町の通り

       大国町の古い店舗